スタッフブログ

節分👹

2025年2月02日(日)

 

 

おはようございます🌞

山崎院受付の小西です😌

 

 

今日は節分ですね👹🎶

毎年2月3日だと思ってたので今年は2月2日

だと知った時はびっくりしました🤣🤣

なぜ今年は2月2日かというと

節分の日付は立春の影響を受けて

変動する為、2025年の立春は

2月3日なのでその前日の

2月2日が節分なんだそうです🤔

 

 

節分の本当の意味はご存知ですか?

節分は「季節を分ける」という

意味があるそうです⭐️

豆は、昔から「魔を滅する」という意味を

持っており、邪気を払うために

撒かれるようになったのです✨

 

その後、特に豆まきが一般的になり

「鬼は外、福は内」という掛け声と共に

豆をまくことで、家庭の中に悪いものが

入らないように祈ると同時に、

年齢の数だけ豆を食べることで

健康を祈るという風習も根付いています😌

 

 

古くからの伝統行事である節分は

単なるイベントではなく

家族や友人と共に健康や幸せを願う

大切な日です✨

新しい年を迎える準備として、

ぜひこの機会に豆まきや恵方巻きを

楽しんでみてくださいね😆💕

 

 

 

それでは今日も最幸の1日を🤍