スタッフブログ

アイスが食べたくなる方必見!!

2025年5月12日(月)

おはようございます😙

 

ミニマリストに憧れながらどんどん物が増えていっている竹内です❣️

 

そろそろ気温も高くなってきてアイスが恋しい時期になってきましたね‼️

 

アイスにも実は種類があるんです🤗

 

コンビニやスーパーのアイスのパッケージ、よーく見てみると
「アイスクリーム」「アイスミルク」「ラクトアイス」
この3つのどれかが書いてあります‼️

実はこれ、「おいしさの違い」じゃなくて、乳成分の割合によって分けられているんです🥳

 

アイスミルク(中間的な存在)

代表例:スーパーカップ(バニラ)、ジャイアントコーンなど

カラダへの影響
乳成分は少し下がるけど、ほどほどの脂肪分。
選ぶ商品によっては 植物油脂が使われており、酸化しやすい脂質を含むことも。

 

ラクトアイス(最も低いランク)

代表例:爽、パルム(※商品によってはアイスミルクもある)

カラダへの影響
一番注意が必要なアイスです。
植物性油脂が多く、トランス脂肪酸人工甘味料が使われることも。
しかもさっぱりしてる分、つい食べすぎてしまう傾向があります。

 

アイスクリーム(最も乳脂肪が多い)

代表例:ハーゲンダッツ、レディーボーデンなど

カラダへの影響
脂肪分・カロリーは高めですが、人工添加物が少なく、満足感が高いので食べ過ぎにくいタイプです。
“本物志向”のアイス。たまにのご褒美ならアリです!

 

アイスを毎日食べるなら…

「ラクトアイス」は避けたい!

「アイスクリーム」を少量、ゆっくり味わうのがオススメ‼️

 

ラクトアイスは1番身体に負担のかかるアイスになっていますので極力気をつけて選ぶといいですよ🤩