スタッフブログ
天然サプリと合成サプリ
2025年8月13日(水)

おはようございます😃
夏の風呂上がりの冷房が心地よいと思っている竹内です!
天然サプリと合成サプリの違い
吸収率と体内利用
- 天然:体が「食べ物」として認識しやすく、吸収・利用効率が高い傾向
- 合成:体が「単体化学物質」として処理するため、吸収率が成分や人によって差が出やすい
安全性・副作用
- 天然:余計な化学物質は少ないが、原料によってはアレルギーの可能性あり
- 合成:高純度・安定性が高いが、大量摂取で体に負担がかかることも
どちらも悪くはないですが特に健康の事を考えられている方は天然サプリの方がオススメです!
当院にも天然サプリを扱っております❣️
栄養価の高いモロヘイヤのサプリになりますので気になる方は是非ご相談くださいね🥰
それでは
今日も最幸の1日を…